備忘録

ヒロセ通商からマスクが届いたお話

マスク
マスク

どうも、あますです。

以前に書いたことがあるかどうかも覚えていませんが、あますはFXをやっております。

どこの業者でやっているかはタイトルでお分かりだと思いますが「ヒロセ通商」ですね。つまりは「Lion FX」であります。

FXのお話はいずれしっかり書きたいと思いつつ、今回はタイトルの通りにヒロセ通商からマスクが届いたお話です。

 

[adsense]

それは郵便受けに入っていました。

転送不可

最近は部屋から出ない事の方が多いですし、普段から郵便受けもしっかりチェックしないんです。

なので届いた正式な日にちはわかりません。

封筒に気付いたのは二日前でしたかね。

郵便受けをチラ見して、「また不用品回収の折込が入ってんなぁ」とか思いつつ開けてみると、上の画像の封筒も一緒に入っていました。

「お、ヒロセ通商。転送不可、重要か。何かの更新か今の状況の対応についてとかかなぁ」なんて思ったんですが、部屋に入って封筒開けてみたら…

 

マスク2枚とお手紙入ってました。

 

マスク2枚

 

予想してた中身と全く違っていたので本当に驚きました。

そしてめちゃくちゃ嬉しかった。

まさかヒロセ通商からマスクが届くとは!

あますのところに届いたという事はおそらく他の利用者のところにも送っているんでしょう。かなりの数だと思います。

一体何枚用意したのか…?

利用者一人ひとりに送っているんだろうと考えると、その手間と心遣いに本当に嬉しくなりました。

 

「まずは医療の現場に届けるべき」という意見もあるかと思います。あますはマスクに詳しくはないのでよくはわかりませんが、医療現場ではその現場にあった仕様のマスクが必要だったりするようで、もしかしたらこのマスクはそういったタイプのマスクではないのかもしれません。

なので、まずは届けられる人達に届けよう、と考えてくれたのではないでしょうか?ま、あくまでも想像ですが。

何にせよ有り難いことです。

これはもうヒロセ通商から他の業者に乗り換えることはできませんねw

枚数が2枚というところも何か狙ってきてるのかwとか考えるとなかなか楽しくもあります。

 

Lion FXってどうなの?

唐突ですが、ヒロセ通商のFXのサービスは「Lion FX」と言いまして、iOS、Android、PCのいずれでも利用可能です。

あますはFXを始めた当初からLion FXを利用しています。おそらく9年か10年くらいの期間使っているのではないでしょうか。

その間、他の業者のアプリも使ったことがありますが、今回のマスクを抜きに、何の贔屓も無しに、あますにはLion FXが一番使いやすいです。

もちろん使っている期間が長いので慣れているからかもしれません。

とはいえ、1,000Lotから取引が出来ますし取り扱っている通貨も多く、スプレッドも少ないですし、取り敢えずFXを始めてみたいという人にはオススメだと思います。

「FX」で検索して上位に出てくるサイトでオススメされているのはほぼ他の業者で、ヒロセ通商が出てくることはまずないんですが、それには実際の使い勝手とは違う、掲載しているサイト側の何かしらの理由があるんでしょう…。じゃないとあんなに同じ業者ばかり同じように出てこ…とかなんとか。

他のサイトの事はよくはわかりませんが、あます的にはヒロセ通商はオススメです。

【ヒロセ通商】1000通貨からできるFX

とにかく嬉しかったということです!

まとめると、

思いもしないところからマスクが届いて本当に驚いたし嬉しかったです!

ということです。

ヒロセ通商さん、ありがとうございます。

あますはこれまでにマスク2枚では到底賄えない額を溶かしているのですが、そんな事は今は関係なく、今誰もが困っている状況で他人に対して気を使える人って本当にすごいと思うんです。

危機的状況においてこそ、その人の本質が見える。

人に限らず企業も同じだと思います。企業の中身は人ですからね。そして企業が相手にしているのはやはり人なんですよね。

ちゃんとそういうことを理解している企業なんだと思いました。

使い続けて良かったな、と。

今後も使い続けたいと思います。

そして今年は勝ちたいと思いますw

とにかく、ヒロセ通商の皆様、本当にありがとうございました。

 

誰にとっても今のこの状況が早く良くなるようになることを願ってやみません。

 

それでは。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ABOUT ME
あます
ブログを読んでいただきありがとうございます。 「ありがとうございます」を略して「あます」。 舞台俳優として活動する傍らで、好きなこと、気になったこと、興味のあることをまとめていきます。 読んでいただいた方のお役に立てるようなブログを目指しています。