ライフハック

ブログ記事を短時間で書くために最も重要なこと

ブログを短時間で書くために最も重要なこと
ブログを短時間で書くために最も重要なことgeralt / Pixabay

どうも、あますです。(@39amasu)

前回の記事で4月中に100記事達成するなんて書いておいて、その後一ヶ月ブログを書かなかったあますです。

そんな自分がこのタイトルで記事を書くことがどうなのか自分でも考えてしまいますが、きっとこれが一番大事だろうと思うことを書いておきます。

[adsense]

最も大事なこと、それは書く前にまとめること

ブログ記事を書く前に、テーマを決めて、まとめること。

はい、これが最も重要なことです。

要は書く前に構成を考えてまとめておくということです。
もっと簡単に言えば、下書きを書く、ってことですね。

 

書きながら考えるのはよくない!

あますのようにブログを習慣化出来ない人はわりと同じなんじゃないかと思うんですが、

「ブログかかなきゃな~」って思ってパソコンに向かうんだけど、いまいち書くことが思いつかない。

それでも書き始めてみた。そこまでは良いんだけど、いざ書き始めてみるとなかなか進まない。

最初に書こうと思ったテーマから気がつくとズレていて、何を書いているのか、書きたかったのか自分でもわからなくなる。

そして記事を消す…。

こんなことありませんか?

あますはよくあります(苦笑)

 

とりあえず「何か」を書こうとするからダメ!

ブログを更新しようと、記事を書こうとしたことは良いことなのかもしれませんが、それだけではダメで、「何を」書きたいのかを決めてかからないといけません。

どんな行動でも「目的」がはっきりしていないと迷走してしまいます。

「どっか遊びに行こうよ」って友達に声を掛けられても最初は迷いますよね?

でも、

「今やってるあの映画を見に行こうよ」って声を掛けられたら迷わないですよね。

つまり、

「ブログを書く」というだけではなくて、「あの事についてブログを書く」というような、行動に対しての主語が必要だということです。

 

記事の構成も書く前に考えておく

そして記事のテーマ(主語)を決めたらそれをどう書くのが一番面白いのか?記事の構成もブログに書き始める前に組み立ててみる事が大事です。

いわゆる「起承転結」というやつ。

どうやって書き出して、

どう話を展開して、

どうまとめるのか?

これを考えておくだけで記事を書くスピードが全然違います。

書きながら考えると、書いたり消したり、コピペして入れ替えたりしてどんどん話の流れがわからなくなるという悪循環に陥りやすいです。(体験済み)

[adsense]

まとめ

最初に、テーマを決めてまとめる、って書きましたが、もっと簡単に言うと、

記事を書く前に下書きを書こう!

ということです。

二度手間じゃん!ってツッコミもあるかと思いますが、これやると本当に記事を書くのが速くなります。

まあ、当たり前といえば当たり前ですが、きっとブログを更新することが習慣になっている人達はこの作業を自然に出来ているのではないでしょうか?
習慣的にブログを書いている人達はきっとその人の構成というものがすでに出来上がっているんだとも思います。その人の「型」みたいなものが。

あますのようにブログをなかなか更新できない人は、そういう「型」が無いんだと思います。しかしそれが出来てしまえばブログを書くことがきっと楽になるんだと思います。

その「型」を創るためにまずは考えて下書きを書こう!ということです。

記事を書くことが本番だとしたら、その前の練習をしましょう!ということ。

 

実際に文章を全て下書きする必要はないと思いますが、ブログを書く前に全体の構成を考えるということ、なかなか記事が書けないという方は試してみてはいかがでしょうか?

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ABOUT ME
あます
ブログを読んでいただきありがとうございます。 「ありがとうございます」を略して「あます」。 舞台俳優として活動する傍らで、好きなこと、気になったこと、興味のあることをまとめていきます。 読んでいただいた方のお役に立てるようなブログを目指しています。